VIVERE

素の自分を軽やかに生きることを応援するライフワークコンサルタントです

平らかに在る

春は「動く」とき。

じぶんの内にわきあがってくるモノを確かめることが必要なとき。

 

わきあがるモノの「はじまり」がどこにあるのか??

 じぶんのたましいから反応するものであるか。

 他の基準からつれてこられたものであるか。

それを「正しく」確かめておくこと。

 

わきあがるモノを確かめるには、

清く、澄んだ。

おだやかに、たいらかな。

単純にもみえるようなチを用意すること。

 

 

乱れているチ

雑多なチ

そのなかでは、

わきあがるモノのこまかな様子、型をみることが難しくなる。

 

清く、澄んだ。

おだやかに、たいらかな。

単純にもみえるようなチであればこそ、

わきあがるモノの様子、型は浮かび上がって見える。

 

穏やかに。たいらかに。

ありがたい「日常」に意識を向けること。

それが 単純にもみえるチを作ることになる。

 

~~~以上reading.「さにわ」のお話より。

 

 

周囲の雑多なものを、とぎすまし。

じぶんにあう情報量へとしぼりこんでおく。

 

日々、中庸に。

あたりまえに思える、しずかなしあわせ。

 

たいらかな場に身を置くことで、たましいの声をみつけやすくなる。